
大阪市内の駅前に立地するビルの屋上で ビアガーデンをされるためのスペースに雨を除けるために レール式開閉テントをご用命いただき 施工させていただきました。

お客様にご用意頂いた金物に レールをセットして

開閉テントを取り付ける準備をしてゆきます。

▽搬入されて取付を待つテント

レールへの吊り下げを終えました。

レール式テントは 全開の状態で広いクリアランスを生み 星空がグッと近くに感じられますね。

開閉操作を行う駆動ロープをセットしてゆき テントを展開します。

中央の柱のところに操作ロープを集めて ここでテント2面の開閉操作を行えるようにします。

テント展開時にテントのたるみ具合を揃えるためにテントの心材を一定間隔にベルトで固定しています。

レールに沿って開閉ロープが走っています。
また 操作部の下にはロープが緩く弛むことを防ぐテンションプーリーを配置しています。

▲▼テントが受けた雨水を受ける樋がセットされて完成です。
google ストリートビューの画像より
小規模のテラス用開閉テントや 屋上露天風呂のテント等のご提案やご相談はお気軽に 株式会社日本テント製作所 までお問い合わせ下さい。撮影日 2017/08/09
この記事へのコメント